もっと!野遊び・外遊び! ~野遊び・外遊びプログラム実践研究会の実践プログラム募集中~

お知らせ

昨年まで開催していた、野遊び・外遊びプログラム実践研究会を、リニューアルしました!

コロナ禍で子どもの遊びに制限が多い昨今、全国の児童館において安全で活発な遊びの機会を創出するために、特に「野遊び・外遊び」を推進する実践重視の研究会を実施します。

屋外での活動を子どもたちの意見を取り入れながら、年間を通して活動して頂き、オンラインでの報告会及び、WEB投票による「野遊び・外遊びアワード2021」を決定いたします。

多くの児童館から、たくさんの実践プログラムをお待ちしています!

 

☆対  象:当財団会員施設 最大30か所

      1施設あたり2万円の助成金をお渡しします。

☆事業期間:令和3年7月1日~令和4年2月14日

 

★お申込みのご案内はこちらのチラシをご覧ください。

★申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。(締め切り令和3年6月21日(月))

 

ー本事業関わるQ&Aー

◆選考結果(選考内容)について

Q.審査内容はどのようなものでしょうか

A.プログラム内容は、継続性(限定的なプログラムではないか)、波及性(多くの児童館で実践可能なものか)。予算の用途(子どもに還元できるものか)など全体を考慮いたします。

Q.不承認の場合も連絡がきますか?

A.はい、不承認の場合もメールでご連絡いたします。

Q.結果はいつ頃どのように連絡がきますか? 

A.結果は6月末頃にメールにてご連絡いたします。

Q.複数の児童館での申し込みは可能ですか?

A.原則児童館単位でのお申込みとなります。複数館で事業展開をご検討の場合、各児童館毎にお申込みいただき、事業概要に複数館での合同実施の旨を記載してください。内容を鑑みて審査いたします。

 

◆助成金について

Q.使途の決まりはありますか 

A.子どもに還元できるものであれば問題ありません。

  人件費や職員の為の使用はできません。申込みフォームに用途を記載ください。

Q.残金はどうしたらいいですか

A.返金の必要はありませんが、最終報告書に助成金の内訳を記載頂きます。

 

◆プログラム(企画書)について

Q.企画書などの提出はありますか

A.申込みフォームにテーマを50字以内、活動内容を500字以内でご記入ください。

Q.決定後、感染症などの影響で企画通りに行かない場合、どうしたらいいでしょうか。

A.出来るだけ状況に合わせて臨機応変に対応できるよう、お願いいたします。

Q.何回くらい実践すればいいですか

A.子どもの意見を取り入れながらブラッシュアップすることが前提です。回数の決まりはありませんが、報告書には経過も記入いただきます。

 

◆報告書について

Q.報告書のシートはありますか

A.作成頂くシートについては、後日お伝えいたします。

Q.内容はどのような内容ですか

A.当初の企画から子どもの意見を取り入れた経過、変化、子どもの様子などを予定しています。

 

◆報告会について

Q.施設の環境により、WEB投票やオンライン報告会に参加できるかわかりません(できません)申し込めますか。

A.基本的には、プログラ実施と報告会への参加が前提となります。

 

◆その他

Q.野遊び、外遊びの概念(定義)はどの程度なのでしょうか 

A.身近な外遊び(道あそびや、公園あそび)から、野外(山、川、森など)での遊びなど広くとらえて構いません。 

 

その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。