2/21 全国こどもの健全育成リーダー養成セミナーを開催します【オンライン】

研修会

全国こどもの健全育成リーダー養成セミナーのご案内

10回目となる今年もオンラインで開催します。

児童館・放課後児童クラブの機能を存分に発揮させるには、リーダー的立場にある職員の役割が重要です。本セミナーでは、そうしたリーダーの養成を目指して、こどもの居場所の必要性、福祉課題への支援、こどもの意見聴取・意見反映、運営課題等について学び合い、児童館・放課後児童クラブにおける様々な活動の一層の充実を目的として実施します。

今年度は特に、令和5年12月に閣議決定された「こどもの居場所づくりに関する指針」を踏まえて改正される「児童館ガイドライン」「放課後児童クラブ運営指針」の内容を理解し、こどもの居場所づくりについて学ぶ機会を設けました。現場職員・自治体担当者が共に学び、こどもの居場所としての児童館・放課後児童クラブの機能強化を考える機会とします。

 

■主  催  こども家庭庁 / (一財)児童健全育成推進財団

■後  援  全国児童館連絡協議会/全国児童厚生員研究協議会/児童厚生員養成課程連絡協議会

■対  象  児童館長、リーダー的立場にある児童厚生員及び放課後児童支援員、

      こどもの健全育成に携わる地方自治体等行政担当者、研究者

■日  程  令和7年2月21日(金)

■参  加  無料・先着順

詳しい開催要項、お申し込みはこちらをご覧ください。


プログラム

事前視聴プログラム 【オンデマンド配信】 

 行政説明【こども家庭庁】

Ⅰ.「こどもまんなか社会に求められる居場所と児童館・放課後児童クラブ」【60分】

Ⅱ.「児童館ガイドラインの改正について」【30分】

Ⅲ.「放課後児童クラブ運営指針の改正について」【30分】

Ⅳ.「児童館、放課後児童クラブの安全対策」【20分】

Ⅴ.「こども性暴力防止法について」【15分】 ※第2分科会と共通

 基調講演 

「こどもの意見形成と意見表明の支援について」

講師:特定非営利活動法人わかもののまち代表理事 土肥 潤也氏

(こども家庭審議会基本政策部会 こども・若者参画及び意見反映専門委員会委員長)


分科会(150分)【リアルタイム配信】

 ※Zoomにて実施
令和7年2月21日(金)13:00 ~15:30


1分科会                       Zoomウェビナー・定員無し】

「こどもの声を児童館、児童クラブの運営、事業に生かす~声をカタチにする~」

主対象:児童館・放課後児童クラブ職員、自治体担当者

構 成:(事例報告、クロストーク)

児童館、児童クラブにおけるこどもの意見聴取、意見反映までのプロセスを実践事例から検討します。 

コーディネーター

新潟県立大学人間生活学部

教授     植木 信一氏

事例報告

町田市子どもセンターばあん

児童厚生員 瀧野龍太郎氏

 事例報告

たかつかさ児童館

館長     溝口晋太朗氏

事例報告 

特定非営利活動法人

放課後NPOアフタースクール

台東区内放課後子供教室責任者

齋藤 里穂氏


第2分科会                       Zoomウェビナー・定員無し】

「みんなが安心して過ごせる児童館・児童クラブに向けて」

主対象:児童館・放課後児童クラブ職員、自治体担当者

構 成:(事例報告、講義)

児童館、児童クラブが安心して過ごせる居場所として機能するために、多角的に検討します。

第1部 こどもを守るために

行政説明

こども性暴力防止法について

こども家庭庁成育局安全対策課こども性暴力防止法施行準備室

行政説明

生命(いのち)の安全教育について             

文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課

事例報告

こどものセーフガーディングについて

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

子どものセーフガーディング・スペシャリスト 金谷 直子氏

 事例報告

職員倫理規範の策定について

一般社団法人飯能市学童クラブの会職員会 事務局長 佐藤あゆみ氏

事例報告 

 

県立児童館と連携した「いのちのおはなし」ワークショップについて

にこにこ浜っ子クラブ  放課後児童支援員  久保田涼子氏

第2部 

講義

衝動性・攻撃性のあるこどもへの関わり方

梅花女子大学心理子ども学部心理学科 教授 今井 正司氏


第3分科会                        Zoomミーティング・定員200名】

「児童館、児童クラブにおける人材育成~次のリーダーを育てるために~」

主対象:児童館・放課後児童クラブに勤務する職員のうち、事業所を代表する管理者等

構 成:講義、参加者相互の意見交換

管理者層を主対象に、人材の定着、リーダーの育成について学びます。

講師

株式会社Blanket

取締役 野沢 悠介氏


第4分科会                      Zoomミーティング・定員200名】

「自治体における健全育成施策の推進」

対象:自治体担当者(児童館、放課後児童クラブ勤務者は参加できません)

構 成:事例紹介、参加者相互の意見交換

自治体等での先進的な取組事例や情報交換を通じて、健全育成施策の推進を検討します。

行政説明 スモールコンセッションについて

国土交通省総合政策局社会資本整備政策課

行政説明

はじめの100か月の育ちビジョンについて

こども家庭庁成育局成育基盤企画課

事例報告

児童館を中心としたこどもの権利の拠点づくりとコーディネート機能について

東京都世田谷区

事例報告

中・高校生世代専用児童館の改築

東京都豊島区

事例報告

児童館を入口としたヤングケアラー支援

社会福祉法人苫小牧市社会福祉協議会

事例報告 

県における放課後児童クラブの人材確保

埼玉県

事例報告 

市における放課後児童クラブの人材確保

岡山市

事例報告 

放課後児童クラブのオンライン申請

公益社団法人京都市児童館学童連盟


こども家庭庁委託

「健全育成指導者養成(第10回全国こどもの健全育成リーダー養成セミナー)事業」