*

研修の種類

研修について

児童厚生員等基礎研修会

児童館・児童クラブに勤務する職員の資質向上と、各地域における児童健全育成活動の拡充・推進を図ることを目的として開催する4日間の研修です。

研修内容 当財団が定める研修体系で基礎研修に位置づけられた研修です。児童館・児童クラブにおける健全育成活動全般について、時宜に即したテーマを盛り込みながら、以下の科目について体系的に学習します。
理論科目 ・健全育成論・児童館論Ⅰ・児童館論Ⅱ・児童の発達理論・安全指導・安全管理・配慮を要する児童の対応・集団援助活動・個別援助活動・地域福祉活動
実技科目 ・ゲーム・運動あそび・表現活動 から合計3科目(同一科目を2回行います)
対象者 児童厚生員、放課後児童支援員、施設長等

全国中堅児童厚生員等研修会

研修内容 講義・演習・レポート作成等を通じて、児童館・放課後児童クラブの健全育成活動について「地域」と「福祉」の視点から理解を深めます。
科目 (1) 地域福祉演習・実習 (2) 特別講義 (3) 事例研究 Ⅰ (4) レポート Ⅰ (5) その他
プログラムは実施年度によって異なります。
対象者 児童健全育成推進財団主催「児童厚生員等基礎研修会」または、各児童館連絡協議会等の主催研修会で財団の研修体系に準ずる基礎研修科目をすべて履修し、児童館・児童クラブの勤務年数が5年(60ヶ月)以上の職員。

全国児童厚生員等指導者養成研修会

児童健全育成活動について知識・技術・経験を有する指導的立場にある児童厚生員等のさらなる資質の向上を図ることを目的とする研修会です。
子ども・家庭・地域・行政等の多角的な視点をもったスーパーバイザーとして、地域の健全育成活動を総合的にリードする人材の養成を目指します。

研修内容 健全育成の指導者に必要な下記の内容について、当財団の定める研修体系に準拠したプログラムを実施します。
・現代社会と児童・健全育成相談の理論と実際・運営・管理・レポートⅡ・事例研究Ⅱ・特別講義
対象者 児童館または放課後児童健全育成事業に8年(96ヶ月)以上従事した者であって、児童健全育成推進財団主催の基礎研修、および「中堅児童厚生員等研修会」を修了した者。

全国子どもの健全育成リーダー養成セミナー

児童館長並びに行政児童館担当者を対象に、児童館の機能と役割および児童館長の役割等とともに、児童福祉施設の責任者としての理解を深めることを目的として実施します。

研修内容 基調講演・分科会など。
対象者 児童館長、リーダー的立場にある児童厚生員・放課後児童支援員、自治体担当者、研究者

テーマ別研修会

健全育成活動上で課題となっている時宜に応じたテーマを掘り下げ、その専門的深化を目指す研修会を実施します。

児童厚生一級特別セミナー

「児童厚生一級指導員資格は取得したけど、児童健全育成指導士はハードルが高い…」
「日頃の実践を発表してみたい。」「全国の児童館・児童クラブの最新情報は押さえておきたい。」
そんな要望にお応えする実践的セミナーです。児童厚生1級指導員の資格取得者が最新の健全育成情報を学び、かつ日頃の実践を整理、評価、考察して実践報告、さらに専門性を高めていただくことを目的とします。
多くの児童館、児童クラブの実践を知る機会となりますので、聴講者も広く募集します。